反俗日記

多方面のジャンルについて探求する。

ベースボール

阪神タイガースCSシリーズ王手、競馬開催のある土曜日の朝。半年振りの近所のコンビニで関西スポーツ紙シェア60%越えの「サンスポ」が売れ残る、あり得ない状態。固定ファン層の球団離れは根強い。

関西スポーツ紙は中日スポーツがないだけで、後は全部揃っている。勢力図はサンケイスポーツがダントツのシェア60%を超えているという。確かにコンビになどで売れ残っている部数を眼にすると、そいう実感はある。嘘ではないようだ。市場が狭い割には競合…

祝ソフトバンク優勝!飛ばない、真面目な統一球使用によって、サッカーの様なロースコアー。日本プロ野球の底上げは頂点で明らか。円周の1、5センチ大きいメジャーボール使用すれば、プロ野球はもっと変わる。

今年の日本シリーズは自分としては珍しくずっと、テレビ、ラジオで観戦した。 物凄く、密度の濃い試合だった、と実感している。見ていて飽きなかった。つまらないエラーやフォアボール絡みでランナーをためて、ホームランで試合が事実上決まる、と云う場面が…

ファンとしてあえて言う。阪神タイガースは一度地獄に落ちよ!

1)星野仙一をきれない球団経営とは何か? 星野仙一は阪神球団の功労者ではあっても、もう役割はもう終えている。 優勝後の監督辞任も今からしてみると納得できるものでない。阪神優勝の影響力が冷めやらなうちに彼は次のステップに動き出した。 北京五輪の…