反俗日記

多方面のジャンルについて探求する。

アジア通貨危機で国家破産の韓国はIMF管理下で、民主化と引き換えに、アングロサクソン、ユダヤ社会経済に換骨奪胎(IMFの優等生)され、民族としてのアイデンティティー喪失。日本の反面教師。

 専門的な分野の本にもイロイロある。自分の主張を裏付けるため、ガセネタをコッテリし込んだ本。
近年ではこういう本ばかり。
 しかし中には、読みやすくて、専門的な中身のある本がある。
 
 「韓国経済の課題」と云う平凡な表題の本は実に面白い本だった。
何よりも公平な観点が貫かれている。
日本と韓国の専門家、学者が韓国経済の各分野について現状と課題を手短にまとめている。
 
 日経新聞の韓国経済の報告の様な本も併せて読んだが、まるで日本も韓国をお手本に、社会経済を「改革」しなければ、世界市場でやっていけない、見たいな問題意識に貫かれている。
そこまで、日本を侮辱して得られるのは一部のモノたちの栄耀栄華じゃないのか?
私の日本国民の敗北説は奮起を促すという心が根底にある。
 
 アジア通貨危機で国家破産の憂き目にあった韓国がIMF管理下でユダヤアングロサクソン経済社会に自己変身をせざる得なかった事をまるで日本のお手本様にする立場に貫かれている。
日本の支配層によくある観点である。
日本支配層にとって韓国の様な経済社会が己の利害を最も貫きやすいシステムに本能的に映る。
 
 が、その裏側で多くの国民が資本の論理そのものに鞭うたれ続けて一生を終える過酷な状態に置かれることに目がいかない。
 そのような環境は長い目で見ると民族としての独自的存在を失って、カネに貧欲、強欲丸出しのユダヤ金融の論理や単純な力の正義を正当化するアングロサクソンの論理がまかり通る、完全属国、属民に自らを変えてしまうことである。
 今風、民族性の根本さえ塗り替えた植民地化である。その方が直接的支配よりも根深い支配である。
 
 「韓国経済の課題」。
 
どこが面白かったか?
 
 労働市場における50%以上の非正規労働。自動車産業の実態。農業分野の市場開放と大規模化の限界。
など諸々の事態を総合すると、ここまで国や民族を挙げて、グローバル資本、実はユダヤアングロサクソン論理に従順にならなければ、やっていけないところまで、自分を追い詰めてしまった、後進性、北と南への民族完全分断への「辛いな~切ないな~」という想いだ。
 
 正直なところ、韓国に生まれなくてよかった。
 
 ただ次の歴史的事実は日本人としては抑えなくてはならない。
 
 歴史的に朝鮮半島は中国、ロシア、日本の覇権の狭間に位置してきた。
 
 韓国朝鮮民族日本帝国主義支配以前も中国への事大主義と民族自立の民族主義に揺れ動いていた。
 
 明治時代の日清戦戦争とは日本と清国の朝鮮支配をめぐる朝鮮国内での戦争であり、この勝利が日露戦争を経て、1914年からの日本帝国主義の敗戦までの30年に及ぶ支配へと連動していく。
 
 第二次世界戦争における、冷戦体制の確立によって、民族が半分に分断され、その中で外国軍隊の庇護のもと過酷な内戦を経験し、分断は固定化され、今もなお休戦状態である。
 
 日本側からみると、韓国朝鮮民族の中国、アメリカの庇護のもとでの分断、内戦によって、日本の経済発展と平和が保障された面がある。この点を理解しなければ、話にならない。
単なる仲良くしましょうではだめだ。
 
 1960年中期の日本の賠償を切っ掛けに1970年代から始まった急速な軍事独裁下の経済成長は資本蓄積構造として財閥への富の野放図な集中を生んだ。この財閥支配と政治的上部構造の軍事支配が国民の先進的な部分の苛烈な民主主義的闘争を生み出した。
 
 杜撰な財閥経済支配、軍事独裁と国民間に広範に広まった民主主義要求の均衡していた時、アジア通貨危機によって、バブルの様相を呈していた経済が一気に破たんした。
 アングロサクソンユダヤ、金融の膨大な短期投資資金に見事に売り抜けられてしまったのだ。バブルを煽ったアングロサクソンユダヤ金融の懐には巨額のカネが、韓国国民と国家には債務だけが残った。
 
 加えて国家はIMFの管理下に置かれた。
食いものにされた上でまだ尚、彼らのお好みのスタイルに民族と国家を変身せよ!と云う要求がつくつけられた。アングロサクソンユダヤは打倒したモノの骨の髄までしゃぶるのだ。
 
 韓国国家と民族は世界に類を見ないIMFの優等生になった。それは結果的に元々歴史的に負の要素を持っていた民族性さえも、変えざる得なかった。従って、韓国朝鮮民族は歴史的に自らの民族性をじっくりと養う期間が与えられなかった、といえる。息つく間もなく、外部の強力な武力、政治力、金融力に翻弄され続けた。
 反日的に傾く根っこを理解しなければならない。
 
 
 アジア金融危機以降のIMF管理下の国家と民族のアングロサクソンユダヤ金融化の真っ最中は、多くの韓国民の悲願であった民主化の政治過程の進行する時期と重なったのは決して偶然でない。
 
 軍事独裁体制下でのアングロサクソンユダヤ社会経済システムの導入は余りにも過酷すぎる。
結果的に金大中、ノテウ大統領の民主化の10年は経済下部構造における属国化、属民化を覆い隠す役割を果たした。
 
 彼ら民主化大統領は一方において、全社会的な民主化を推し進めたが、それと引き換えに韓国民と企業にMF化=ユダヤアングロサクソン化を飲ませた。
 
 この10年間を一部の韓国人は失われた10年と云うらしいが、この十年の間の経済停滞の中で韓国民と企業は民族のアイデンティテーを捨てて(正確にいえば確立の機会を捨てて)、ユダヤアングロサクソンに変身するために苦しんでいたのである。 
 
 この時期の変身の苦しみとは単純な政治過程ではない。
 
それは韓国の労働市場、労働運動の事情を見ると理解できる。
 
1)韓国の労働組合の組織率は15%弱でしかない。企業組合である。
 
2)民主化10年の中で政府は日本よりも、雇用に関する規制をした。
 
3)民主化10年の中で正規労働者の雇用保護は労働運動、民主化闘争の成果として進んだ。
その結果、韓国では労働関係基本法規に上乗せする形で、各組合と企業が個別の労働者権利保護の協約を締結している。
 民主化勢力の中心に労働組合が存在し、戦闘的戦いを展開した。
 
4)その結果、社会全体は民主化された。非正規も日本の様に急激に規制を緩和されたわけではない。
ただ、正規雇用で組織する労働運動によってもたらされる雇用保護の高まり、との相対的関係からすると、変化がない分だけ、正規より保護程度が下がった。
 
<結論>
民主化の十年。
民主化闘争は果敢に闘われ、全社会的に民主化の成果を勝ち取ったが、労働市場は権利確保された正規労働者とその他無権利状態の圧倒的多数に分解し、資本は無権利状態を構造化した。
 しかし、経済過程のアングロサクソンユダヤ化に対応する政治的上部構造としての民主化に留まり、韓国民の民族としての自立性確立にならなかった。むしろアングロサクソン、民主主義化だった。
 
 戦闘的労働運動はかつての日本の総評労働動の今日的韓国版といえよう。
イ、ヨンバク政権の登場と韓国社会経済のアングロサクソンユダヤ化の更なる進化の過程で、韓国民の中に埋没していくのではないか?民主化の成果は骨抜きにされる危険性がある。
 
国労働運動に特徴的なのは戦闘的戦いを堅持する少数派の民主総労が大企業や官庁を基盤とし、歴史が古く、多数派の御用組合的な韓国総労が中小資本の労働者で組織されていることである。
 
 前者は政党として民主労働党として議会で数議席議席を得ている。
後者は現在のイ、ヨンバク政権誕生を支持した。
 
 確かに韓国民主化アングロサクソンユダヤ社会経済化は複雑なリアルな政治過程を通じて進行していった。
 
私がこの本に記された事実から学んだのは、韓国民主化を冷静に見つめることができたこと、余計な幻想が払拭されたこと、だ。
 
 また、日本も気をつけないと、巧妙な政治過程を通じて韓国の様なアングロサクソンユダヤ化されてしまうということだ。
日本民衆の政治と暴力の歴史的立場を確立するほかない。
それこそが、日本民族の歴史的立場を獲得する道である。