反俗日記

多方面のジャンルについて探求する。

東アジアの人々との繋がり

1933年~1938年ナチス期の経済構造。数十年後の今読んでもイロイロな含みをもった情報。世界史的条件は変わったが、帝国主義、独占資本、金融寡頭制、ファシズムという基本概念は、今適用範囲、対象を替えて読み替えることができる。

(2024年8月12日)から徐々に反俗日記の注釈を追加する。 マイクロソフト系のブラウザーを使用しているこのFDFは、グーグルブラウザーにコピーペーストするとき、文字化けするのでペイントを使用した。反俗日記の流儀である文中、の注釈挿入ができなかった。…

素人の大きな勘違い。大阪万博大型木造リングの柱と梁は集成材(木造建築の大半で使用)であり、CLT(直交集成材)は天井使用か?記事の直交集成材の部分は削除すべきだがそのまま残す。結論⇒<巨大円形木造仮設テント>かな?工事は<ほぼ建て方>だけで済み簡単。

この記事を書いた時点の情報源にCRT(直交集成材)という文言があったので、その線に沿って情報収集しトンチンカンな記事の部分が多すぎた。削除しないでダメ印をつけて残しておく。コレ程記事のダメ記事を出したのは初めてだった。 木造建築の経験は大きな…

7,18(火)砲兵工廠跡地の地図など情報追加。朝鮮特需1951年⇒神武景気55年56年/ 57年なべ底不況。この時期に例外的に価格高騰古鉄、金属関係。西側の戦略基地として米軍需の造船、鉄鋼業界が例外的に好況。大阪城東側の爆撃廃墟の広大な砲兵工廠跡地から貴金属類を掘り起こすアパッチ族VS府警の深夜の攻防。開高健。小松左京の小説の舞台から歴史を推移を跡付ける。

昭和の不思議101 2020年-2021年 冬の男祭号 - 大洋図書 - Google ブックス 「森之宮団地の大阪砲兵工廠跡」と「鵲森宮の機銃掃射弾痕跡」(大阪 引用 「赤い線の内側が大阪砲兵工廠。 大阪城の北側に正門があり、化学分析所と守衛所は今も残る。 W。保存され…

中国関連書籍の引用

「 近代日本の中国観」 岡本隆司 講談社2018年刊行 谷川道雄 - Wikipedia 民俗学者谷川健一、詩人谷川雁は兄 内藤湖南・宮崎市定・宇都宮清吉の流れを汲む京都学派の一人 豪族共同体論は、支配者と民衆の対立による機械的な階級闘争史観ではなく、両者の自律…

中国ナショナリズムについての暴論は日中関係の緊迫する時代に分析的議論の装い衣を着て繰り返し登場する。

「中国ナショナリズム」中公新書、2017年刊行、小野寺史郎 ――本書執筆の動機を教えてください。小野寺:私が大学院生だった2000年代は、日中の政府間関係や相互イメージが悪化する一方、中国近現代史研究の分野では、学会や留学を通じた中国内外の学術交流が…

「闘争の詩学」~民主化運動の中の韓国文学~金明仁。韓国の人々は、軍部の独裁化で政治的沈黙を強要され人権を蹂躙され、構造的な品行のために苦痛を受けてきましたが、 >少なくとも自らの現在や未来に対する対する存在論的な不安や恐怖を体験することはありませんでした。

「日本の読者たちへ。 この言葉から始めたいと思います。 アンニョンハシムニカ?(お元気ですか) この『アンニョンハシムニカ?』という言葉は韓国ではもともとありふれた挨拶の言葉ですが今やただの平凡な挨拶言葉ではなくなりました。 先日、韓国のとあ…

W。参考資料② 韓国の労働排除的政党体制と第16代総選挙~「制度政治圏」と 「非制度圏」という独特の概念が存在。政治の制度化 した領域がきわめて制限的で、包括できない政治的、社会的空間が広く存在。下からの運動を通 して民主化を達成 し 、下からの運動が強い伝統と して機能 しているにもかかわらず、冷戦反共体制の構造とイデオロギ ーは現在のような政党体制が維持できた社会的基盤。

韓国の労働排除的政党体制と第16代総選挙 高麗大学政治外交学科 : 教授 崖, 章集 高麗大学アジア問題研究所 : 研究員 朴, 常勲 引用 「80年代初には男性労働者たちを主軸とする大規模工場体制へと転換した。 さらに、 これら労働者たちは1980年代中葉以降、 …

黄晳暎(ファン・ソギョン、Hwang Sok-yong、황석영)自伝。引用前説。韓国ではハングル、 中国では漢字(W簡略化された漢字を使用。) 日本語(カタカナ+当用漢字+ひらがな) 中国語(簡略漢字) 台湾(繁体字)

黄晳暎 - Wikipedia 引用 「(ファン・ソギョン、Hwang Sok-yong、황석영(W.ハングル表記)、1943年1月4日 - )は、韓国の小説家。本名は黄壽暎(황수영、ファン・スヨン)。 いわゆる「ハングル世代」(W。注)に属する作家の一人であり、21世紀に入ってか…

関口知宏の中国鉄道大紀行3万6000キロ。ラサ出発⇒成都⇒桂林⇒上海⇒西安⇒天津⇒北京、瀋陽⇒フフホト⇒カシュガル

twitter.com 関口知宏の中国鉄道大紀行 W。1編~4編各1時間40分以上、全編見たわけではないがTV鉄道紀行番組の傑作だと思う。旅人の関口知宏は常に自然体、フレンドリー、この種の番組によくある騒々しさはない。口をぽか~んと空けて、よちよち歩き。し…

第16回 12章GHQが新しい国民憲章を起草する。「日本の民主化を可能にしたのは~大君、すなわちアメリカ人というよそ者であったという事実」W。日本の市民革命未遂と日米関係、東アジア関係。

引用 W。アメリカ目線では、敗戦「大日本帝国憲法主義者」以下のように見えた。 「しかし問題の核心は、次の点にあった。 日本の民主化を可能にしたのは、旧憲法でも『穏健派の』旧エリート文官でもなく改革に使命感を持った大君、すなわちアメリカ人という…

①東アジアの「圧縮された近代」②韓国の「圧縮された近代化」と市民革命、日本の対応力③論文「フランスと日本における家族の類型化と問題」の解読。~日本の現在の家族形態は修正直系家族(世界に類を見ない戸籍制度)+アングロサクソン系絶対核家族で大矛盾!

引用する 『「圧縮された近代」という言葉はほとんどの人に耳馴染みのないものだと思う。この言葉は、韓国の人口社会学者チャン・キョンスプが提唱した、韓国や台湾のような東アジア新興国の社会状況を語るための言葉である。圧縮された近代とは、次のような…

「徴用工問題で満足する解決策ない」 菅官房長官。プリント基板の重要素材ポリミイド、レジストとは?

「徴用工問題で満足する解決策ない」 菅官房長官、韓国輸出規制強化で 半導体生産「中止も」=対日依存度高く-韓国時事通信 「【ソウル時事】日本政府による半導体材料の対韓輸出規制強化をめぐり、韓国メディアは懸念を強める業界関係者の声を伝えた。 韓…

対談]ブルース・カミングスとパク・ミョンニムが語る戦後70年と北東アジア 2014.10.31 21:22

対談]ブルース・カミングスとパク・ミョンニムが語る戦後70年と北東アジア 2014.10.31 21:22 「韓国の産業・国力を考慮すれば戦時作戦統制権の移管延期は理解できない」 カミングス教授 安倍内閣に危険性はあるものの 日本国内に反対者が多いので心配はして…

私設近現代史略年表の作成と、関心ある事案への解説。国際的地位と国内経済力の大きすぎるギャップに今も無自覚なワシントン軍縮会議のグーグル解説の実例。TPP交渉と日米安保体制を同じテーブルにのせる大嘘。

参考年表資料 1、井上寿一「政友会と民政党」中公新書 2、http://www.geocities.co.jp/since7903/index.html <追記>~末尾追加~ アラブ紙「死刑囚の釈放を決断」 日本人人質事件 TBS系(JNN) 1月28日(水)18時14分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/vi…

完結編。  [インタビュー] 韓国文学は生きている : 小説家 黄皙暎との対話

皙暎(ファン・ソギョン) 小説家。長編小説『張吉山』、『武器の影』、『懐かしの庭』、『客人(ソンニム)』、『沈清』、『パリテギ』、小説集 『客地』などがある。 沈真卿(シム・ジンギョン) sexology@hanmail.net 評論家。『女性、文学を横断する』…

陳峻臣 「中国歴史の旅」改題。~魯迅翻訳の日本の作家たち~日本に留学した中国のエライ人?たち~魯迅、孫文、周恩来→魯迅の「藤野先生」は良い話。

陳峻臣は作家であって、前回取り上げたような生々しい日中間の政治に触れた話題は、前回取り上げた部分だけであり、「中国歴史の旅」は作家陳峻臣の目から見た中国の歴史案内、興味ある史跡などの紀行文の体裁をとっている。文芸作品や地誌として読んでいる…

陳舜臣 中国ライブラリー「中国歴史の旅」を歴史年表に沿って解題する

陳舜臣 中国ライブラリー 中国歴史の旅 W。日中韓の20世紀の並列歴史年表が欲しいのだが、ネットでは今のところ適当なものが見つからず。~継続追求課題~ 1895年 三国干渉 https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%B9%B2%E6%…

IWJ軍事ジャーナリスト田岡俊次インタビューについて。尖閣、朝鮮半島を軸とする東アジア軍事情勢。

IWJ軍事ジャーナリスト田岡俊次インタビュー。 共感するところもあったが、消化しきれないところも多かった。 田岡氏の立ち位置は朝日新聞に昔からあった親中派の流れを組むものだが、日本的「左翼」とは関係が無い。 まず第一に、 それは朝日新聞の皇室…

核心は1)時代情勢の推移をどう見るか?コレに対する2)戦いの大きな方向。市民運動派ソウル市長誕生の詳しい事情。

IWJの宇都宮都知事候補単独インタビューにおける宇都宮発言の核心は1)時代情勢の推移をどう見るか? コレに対する2)戦いの大きな方向3)希望はどうなるのか?につきる。 1)については前回2014/2/1(土)記事「<地の群れ>の一人として精一杯、生き…

第二回。中国史、理解のキーポイント。松本徹さん「世界史研究」。<前振りNO2>近隣諸国、民族への敵対心を煽る連中が支配中枢から末端まで大量集住しているのは先進国で日本だけ。

松本徹さんは戦前、敗戦直後の中国史の先達、内藤湖南の中国史理解の踏み込んだ視点を踏まえたヒトと理解する。用語で言えば内在的<批判>(当該国の歴史に一端踏み込んで客観的事実を押さえて、歴史評価の基準を提供する)という立場である。 >歴史に立ち…

第一回。中国史理解のキーポイント。:松本 徹さん作成の「世界史研究」に対する<前振り>。次回から順を追って、取り上げる。

世の中は広いと、つくづく思う。 つい先日まで、松本徹さん、というヒトをマッタク知らなかった。 松も徹さんはグーグルによると、次のような経歴の方らしい。 「1933年8月19日 - )は、日本の文芸評論家。近畿大学、武蔵野大学の教授を経て、山梨県の山中湖…

欧米中心史観からの脱却、東アジア史観構築へのチャレンジと止めようのない世界史の趨勢。

欧米中心の世界史観の払拭を課題としている。コレがTPP的事態を根底的に見据える視座であると理解する。 東アジア史というトータルな歴史の流れの中に、日本史を位置づけ再構成する。 東アジア諸国の歴史認識の相違云々を云う前に、東アジア規模の大きな歴史…

北朝鮮核実験と東アジア、世界の激動情勢はIt's no use crying over spilt milk。(昔の受験英語。BC11Cの中国の故事より、零れたミルク。)世界の支配層は同じ穴の狢。

北朝鮮核実験!ニホン、マスコミどもはここぞとばかり、大騒ぎしているらしい。 先日、近所のタバコ屋の前を通りががった際、新聞スタンドに太目をやると、黒抜きの毒々しい見出しが躍っていた。一紙をヒョイと引き上げて、チラッと視線を注いだだけで、元に…

書評、第一回。「中国史概説」熊本崇編。「専制国家史論」。「1932年春」「刻々」宮本百合子。「日本の知識人」小田実。明石書店「最新フランス事情」。同「ドイツ」「イギリス」「メキシコ」。

1、「中国史概説」。 現在は過去の集積であり、将来は基本的にその延長線上からは出ないものなのである。 北方征服騎馬民族(匈奴ーモンゴル族ー満州族など)による、中国基幹民族である漢民族支配の頻発してきた歴史にもかかわらず、中国史におけるファン…

自民党憲法改正草案の前文にある<和を尊び>の<和>の用語を辿れば、古代朝鮮半島を統一した新羅の<和白>の<和>に至る。

自民党の憲法改定草案の注目箇所。 <前文> 「日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する」 >ここで云う<和>の元々の意味を遡ると<和白>に辿りつく…

自衛隊に破壊措置命令=野田首相「万全な態勢を」―北朝鮮ミサイル。日米韓中、当局による師走、総選挙向けた<軟な日本国民への揺さぶり>。果実の一杯実った木は下から揺すぶると熟した果実は簡単に落下する。

時事通信。12月7日(金)9時4分配信。 「政府は7日午前、首相官邸で安全保障会議を開き、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射に備え、自衛隊法に基づく破壊措置命令を発令する方針を決定した。北朝鮮が10~22日とした予告期間を目前に控え、迎撃態勢の構築を急ぐ。…

明治初頭の一揆、内乱内戦、騒擾事件メモリーから、第1回の補足。植民地化過程の朝鮮側の主体的問題点は長く続き過ぎた李王朝の両班特権官僚支配層の民間への肥大化。日本韓国朝鮮の共通の歴史認識を探る。

第1回の記事を書いたあと少し振り返ってみると、修正すべき点が出てきた。自分の基本的な考え方の根幹部分を蔑にしている。メモを見ながら書き飛ばしているから、どうしてもそういう雑なところが出てくる。 「1858年、日米通商条約の関税自主権の放棄、…

3秘書反動判決に見られる小沢排除は東アジア新「冷戦構造」の妄想に国民を引きずりこむ日米支配層の政治軍事路線画策の一環。

東大のセンセイをしている、カンサンジュンさんの「政治学入門」をざっと読み終えた。 さすが東大に招かれただけあって、今の政治学者でここまで「仕分け作業」?をできる人はいない。 在日韓国人としての、アウトサイダーの目、アジアから見通せる目、自身…

1951年、丸山真男「日本におけるナショナリズム」の認識から60年経過した現在。当時の問題意識、課題を再検討してみる。

「阿修羅サイト」において思想雑誌、月刊日本に発表された亀井静香さんの発言が採録されて、最近では珍しいほどの膨大ともいえるコメントが寄せられて居た。 ただ、気になったのは、亀井発言のトピックとでもいうべき彼独特の歴史哲学が披歴された冒頭部分へ…

靖国神社に大挙して国会議員が参拝しようが自由だが、アメリカに従属し覇権を内外に求める日本帝国主義支配層のイデオロギーとその体制の正当化は許さない。

靖国神社に国会議員が大挙して、8、15に参拝しようが、本人たちに政治的自由がある。 その行為を毎年薄っぺらなリトマス試験紙の様にマスコミが大々的に報道するから、問題点が矮小化される。 いっそ、無視したらどうだろうか?なにも報じない。 そうする…