日米安保体制打倒
<集団的自衛権> 戦後安保の大転換と、すり替え捏造小保方を実験参加で放置する理研は9月国会で特定研究団体指定の予定(文科大臣)は支配層共通の病根で結合。誤魔化しSTAP政局創出を逆手にとって串刺しに!
1)<集団的自衛権>81年見解を変更 戦後安保の大転換 毎日新聞 7月1日(火)21時46分配信。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000144-mai-pol 2)<集団的自衛権:>安倍首相の会見要旨 毎日新聞 (最終更新 07月02日 10時58分) http://main…
前回の記事は、何をいいたいのか解らないところがある。 そこで参考資料として次のものを引用しておく。 >記事の全体の流れでは、現状認識を右傾化の事態と捉えているようであるが、選挙結果を受けて、漠然とした不安感を跳躍台に、次のようなまるで戦前と…
>錆びたナイフ 石原裕次郎 http://www.youtube.com/watch?v=3fbzqrOSfgg >赤木圭一郎 霧笛が俺を呼んでいる http://www.youtube.com/watch?v=6waO8Y-EyMs >W。一つのたたき台として記載する。たたき台であるからにはは頑丈、柔構造でなければならない。 …
秘密保護法は国民を市場原理主義の服従の檻に閉じ込め収奪することが本質。 戦争事態はその結果発生するもの。 ーキャスターらが反対集会 秘密保護法「取材全て不当にー2013年11月21日01時45分 朝日新聞デジタル 「元共同通信編集主幹の原寿雄さんは、陸上自…
NSC法案 自・公・民が修正合意 きょう採決へテレビ朝日系(ANN) 11月6日(水)0時5分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131106-00000000-ann-pol 期間限定の掲載になり、抹消されるので本文の主要部分の修正コピー。 「外交や安全保障の司…
IWJの当該記事の全文を記載する。目の前に急進展する各種、各分野の重大事態は総和してまるで予定調和の如く、日本国民多数を、一つの狭い水路に誘う。 それを見据えたい。この激変の時代をシッカリと瞼に焼き付けたい! 【IWJブログ】パブコメ提出期限目前…
>グーグル記事を編集引用したものを使用した。 1)1930年代から戦争突入に至る米国を含む東アジア、東南アジアの政治経済軍事の基本情勢。 名和統一大阪商大(現大阪市立大学)教授の<三環節論>でスッキリ、情勢分析をした記事がYHOO知恵袋に載って…
◇日本政府、日本企業が所有する米国債の実体 どうやら<日銀が保有する外貨準備高>とは、<米国債のうちの短期>のもので、市場で売り買い出来るものに限られているようなのだ。 例えば日銀が為替の円買い介入をする場合は、この短期の財務省証券を売って円…
WACWAC-詳しい注釈は本文をたたき台に視野を広げる意味で別の機会にまとめる。 それにしても不思議なページである。 本文は難しい問題をさりげなくしかも適切に書き進め、3箇所に記載された参考資料もドンピシャ。 ビル、トッテンの著書の要約としても、な…
中国は“1930年代の日本”への意識を引きずっている 東京都の購入を防いだ「尖閣国有化」は正しい判断だ ――ジョセフ・ナイ元米国防次官補(現ハーバード大学教授)に聞く 「尖閣諸島国有化」をした 野田政権の判断は正しい >領有権問題で日中両国間の緊張が高…
今朝もウォーキング3キロ。階段登り500段。腹筋200回。腕立て伏せ120回。鉄アレイ、ハンドプレス3セット。 体の調子は良いが、頭の方がいつものように?。時間もない。 イラクの現状のネット情報を読みこんでいた。 60年安保改定を考える場合、…
孫崎享さんの「戦後日本史の正体」の第5章、自民党政治と高度成長、第6章冷戦焼結と米国の変容、第7章9,11とイラク戦争後の世界を読み終えた。 申し訳ないけど本は買わなかった。書店で座って2時間で読了。必要な本は買って手元に置いておく。読み返…
孫崎享さんの「戦後日本の正体」の見本が岩上安見サイトに出ている。 全ページ数はあとがきも含めて360P余りで、今回読めたのは第一章の「終戦」から占領へ、の部分だけ。 それでも88Pもある、処がこの本のポイントの様な気がする。 第二章、冷戦の始ま…
政治家に対する基本的な態度は小馬鹿にしない、マスコミの報じるスキャンダルに同調しないという事を貫いている。 自公政権の時から、この姿勢に変わりがない。要するに己を振り返って、他を云う、と云う事で、大した知識や教養がある訳ではなく、この年にな…
昨夜、やっとのことでTPPに関する民主党国会議員の勉強会を岩上安見サイトの動画でじっくり聞かせてもらった。中身への感想はここで詳しく触れないが、売族外務省が交渉窓口を独占しており、情報を極端に隠ぺいし、国会議員にも明らかにしていないようだ。最…
前原誠司コドモ政治家はいく先々で決定的な重大問題を性懲りもなく引き起こしている。 外務大臣に就任したとたん、やはり害務大臣ぶりを遺憾なく発揮しているようだ。 日刊ゲンダイ、土曜版によれば、ハノイでの日中首脳会談、突然中止の元凶は前原外務大臣…
「犯行」の手口は見かけは単純である。数台のPCで大量の買い注文をインターネットで出し、直前になって取り消すが株価は上昇したまま。そこで実際の持ち株を売り抜けて利益を得る。こういう手口で数年にわたり10億円の利益を得ていた。 架空注文で市場値を…
民主党は核密約のささやかれている中、1960年以後の安保体制下の日米秘密交渉の日本側の記録文書を省外の専門家によって確認作業を推し進め公表するという。すでに秘密交渉における密約の内容はアメリカの情報公開によって明らかになっているが、今回の…