2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
反俗日記 過去記事 2024-01-09 W.下の長ったらしいタイトル記事に載せた能登半島地震の絵図がやっと理解できた。⇒W。難しすぎて一知半解だった。その後、記事を重ねるごとに解りかけてきた。 スケールの大きなことは自分も含めて想像力が及ばない。学習が必…
地球プレート図 プレートテクトニクス 大陸が移動する 地震発生源 W,世界の地震地帯(国)⇒南北アメリカ大陸8チリ、ペルー、エクアドル、中米諸国南から(コスタリカ、ニカラグア、エルサルバドル、グアテマラ)北米カリフォルニア。 キューバを除くカリブ…
日本で最大の木造建築は? 「日本最大・世界最大の 木造建築は?? 日本の大型の木造建築と言えば奈良の「東大寺大仏殿(正面57m、奥行51 m、高さ47m)」が有名ですが、日本最大の木造建築は当市の「ニプロハチ 公ドーム(大館樹海ドーム/長径178m、短径157…
「大阪カジノ万博に反対する集会に行ってきました。講演話者の講演ユニットは笑いを取ることを意識しすぎ。笑って応じている多くの聴衆の感性にも違和感。 大阪カジノ万博。現在、将来近未来、笑って済ませられることなのか!質疑コーナーの会場意見は予めメ…
方丈記(原文・現代語訳) - 学ぶ・教える.COM 九 『また、同じころかとよ…』 : 元暦の地震 ****************この項の本文引用前に、災害古典文学としての「方丈記」を今に蘇らせるために元暦の地震を調べることにした。この観点から「方…
出典 http://www.manabu-oshieru.com/daigakujuken/kobun/houjyouki/01.html W。前回の記事2024-01-14大阪万博大型木造リング。 の工法は至極簡単な古の工法という認識を深堀していくと、鴨長明「方丈記」の<世とヒトと住か>の一説が浮かんでくる、とした…
この記事を書いた時点の情報源にCRT(直交集成材)という文言があったので、その線に沿って情報収集しトンチンカンな記事の部分が多すぎた。削除しないでダメ印をつけて残しておく。コレ程記事のダメ記事を出したのは初めてだった。 木造建築の経験は大きな…
上図をGoogle mapに置き換え正確な位置関係と延伸地下鉄トンネル路線と道路を示した。その他のアクセスは複数の航路の連絡船の運用。 万博開催地の夢洲への一本道路は荷役量の増大している大型船の入港できる水深のある大阪港コンテナふ頭と税関区域の広大な…
防災・減災の知恵 北陸放送 2023年6月に取材した解説記事です。 (以下、情報は2023年6月時点のもの) W要約 珠洲の地底の流体は群発地震発生の呼び水の役割を果たし、能登半島沖に拡大していた(地上から電気伝導率の違いで計測できる)。この報告は群発地…
天才少女は、苔で覆われた廃棄されたオートバイを正常に復元しました! www.youtube.com Linguoer—mechanicLinguoer—mechanic - YouTube Tired of the hustle and bustle of big cities, I gave up my high-paying job, bid farewell to the city, returned t…